忍者ブログ
サークル活動も終わり次の活動に向け模索中のFucking Metal Kids まおちゃいるどのブログだ!!!
2025/10/14/Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/30/Fri
25e038c7jpegついに家にもKettnerさんがやってきましたヽ(≧д≦)ノHughes&Kettner EDITION BLUE 15DFX ってやつです!今まではFERNANDES ORANGE SONICの古いやつかなぁ~を使ってたんですけど、もう我慢できないくらい残念な音しか出ないので、換えてやりました!Fernandesと比べ物にならないくらいイイ音します((( ≧~≦)))
クリーンとリードの2チャンネルあって、クリーンVu、リードゲイン、リードマスター、EQはベース、ミッド、トレブルって感じです。+コーラス、フランジャー、ディレイがついてます。あんまり使ったこと無いものがついてるので、いろいろいじってみたいです!







そして…光った((( ≧д≦)))


KC360005.JPGやっぱKettnerは光らなきゃねっ!キミは最高に綺麗だぁ~!!
こんなこと言ってると足元にも光るの置きたいなぁ~なんて夢見ちゃう今日この頃です( ゚ o ゚ )y-~~





美しい姿.JPGこんな感じです!((( ≧~≦)))







PR
COMMENT
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こっそり覗いてます
ついにケトナーデビューですか。。。
足元にも光るの置いたら喰われるぅ
りょー 2007/03/30(Fri)17:10:54 編集
ケトナー!!
ケータイで見てるから画像ちっこくてあんまわかんないけど、すげぇな!
俺も光らせたいなぁ…。
光るマーシャル無いかな~。
ふみや 2007/03/30(Fri)21:29:36 編集
中日勝った!!
おれの部屋用アンプもケトナーだよ♪
エフェクトはリバーブしかついてないやつだけど!!
高校生の時にマーシャル買うつもりが店員さんにすすめられて買いました☆
…でももう電球が切れたらしく青く光りません(><)!!(笑)
ローサの所有者☆ 2007/03/30(Fri)23:02:27 編集
バイトから帰宅!
>りょーさん
覗きありがとうございます!
テクじゃ喰えないんで機材で勝負です!
>ふみやさん
見てくれてありがとうございます!
今度はPCから待ってます!
>ローサの所有者☆
実はマーシャルも検討したのですが、
近くの島村の店員は「ケトナーの方がいいぜ( ゚ д ゚ )b 」なんて言うからってか9割ケトナーって思ってましたけど…www
まおと 2007/03/31(Sat)00:49:27 編集
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:




カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/05 まお]
[02/05 だいむ]
[02/03 まお]
[02/03 ぴろーz]
[01/27 まお]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
maochild
性別:
男性
職業:
Fucking Metal Guitar
趣味:
メタルメタルなギター♪
自己紹介:
好きなバンド
Angra
Animetal
Anterior
Anthrax
Arch Enemy
Ari Koivunen
At The Gates
Avenged Sevenfold
Bullet For My Valentine
Carcass
Cellador
Dragon Force
Eluveitie
Ensiferum
Gammaray
Hanger
Heavenly
Helloween
In Flames
Iron Maiden
Iron Savior
Judas Priest
Metallica
Megadeth
Protest The Hero
Savage Circus
Sex Machineguns
Sinergy
Slayer
Slipknot
Trivium
Turisas
Wintersun
X
Yngwie Malmsteen


1番はChildren Of Bodom
Alexi Laiho
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]